相性抜群!?息のあったダブルスの作り方とは?

ペアが何打つかわからない

何が狙いなのかわからない

f:id:badsummer:20200925234610j:image

 

 

試合や練習中に

思ったことはありませんか?

 

 

息の合ってないダブルスは

穴が多く、連携プレーも

ほとんどできません。

相手は怖くないんです!

 

 

私も高校時代に

ペアと上手くいかずに

ダブルスというより2人で

シングルスをしていました

 

 

強い選手って

連携が取れていて、

動きもスムーズに

なっていますよね!

 

 

しかし、

あることをするように

なってからは、ペアと

連携が取れるようになりました!

 

 

これをすることによって、

  • 連携プレーができる

 

  • ローテーションが回る

 

  • ミスが減る

f:id:badsummer:20200925234718j:image

 

 

逆に何もしないと、

  • 穴が多く、攻められる

 

  • 動きがぎこちない

 

  • お見合いが多くなる

f:id:badsummer:20200925234812j:image

 

 

もし、あなたが

ペアと上手くいってないなら

この機会に強いペアに

生まれ変わりましょう!

 

 

その作り方とは、

 

 

 [とにかく話し合う]

 

 

簡単ですよね!

でも私が言ってる話し合うは

1プレーごと、1ラリーごとに

話し合うということです。

 

 

これほど話し合っている

というペアはそんなに

いないのではないでしょうか

 

 

話し合いができているペアは

ペアの意図を理解していて、

自分たちの役割が明確に

なっています!

f:id:badsummer:20200925234924j:image

 

 

ミスをした時や

上手くいかなかった時は

すぐ話し合いをして

修正していってください!

 

 

この修正の積み重ねが

2人の動きをスムーズにし

連携の取れたプレーが

できるようになります!

 

 

また、話し合って

考えることによって、

修正する力や考える力を

習得することができます!

 

 

日本代表であった

早川選手と遠藤選手は

これらの力が特に高いと

言われていました。

 

 

だから強いのです!

 

f:id:badsummer:20200925235022j:image

 

今すぐ

ペアと話し合う意識を

理解し、練習中や試合で

実践できるようにしましょう!

 

 

連携の取れたプレーで

強いペアに!

応援しています!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

イイね!コメント

よろしくお願いします。

 

 

体力温存!?試合でもできるバテない工夫とは?

長いラリーで疲れた…

勝ちたいけど苦しい…

f:id:badsummer:20200925233019j:image

 

 

試合中にこのように

感じることは

多くの人が経験するもの

だと思います。

 

 

ランニングで体力を

強化している人でも

試合になると疲れが出たり、

イージーミスをしています。

 

 

私は、粘るプレーが得意で

そのために体力をつけて

きましたが、本番の試合でも

キツくなることが多かったです。

 

 

しかし、

ある工夫をするように

なってからは、キツくなる

ことが少なくなりました。

 

 

この工夫をすることで、

  • 体力を温存できる

 

  • 集中力を継続できる

 

  • ミスをしにくくなる

f:id:badsummer:20200925233202j:image

 

 

逆に何もしないと、

  • すぐ疲れてしまう

 

  • 集中が切れてしまう

 

  • イージーミスをしてしまう

f:id:badsummer:20200925233234j:image

 

 

体力に自信がない人でも

今から教える工夫で

差を埋めることが

できるようになります!

 

 

その工夫とは、

 

 

 [間をしっかりあける]

 

 

1ラリー終わったら

しっかり休んでください!

 

 

よくラリーが終わったら

すぐに構えてしまう人がいます。

しかし、流れで次のラリーに

いっては失点するだけです。

 

 

間をあけることは

体力のためだけでなく、

連続失点の流れを変える

起点にもすることができます。

f:id:badsummer:20200925233423j:image

 

 

ただ間をあけていれば

いいわけではありません。

今からは、その間に何を

して欲しいかを説明します。

 

 

まず、呼吸を整えてください。

呼吸が整った状態だと

集中することができ、

ミスすることを回避できます。

 

 

次に、前のラリーの反省を

してください。

反省をすることで同じミスを

することがなくなります。

 

 

最後に、次のプレーで

何をするかのイメージを

考えて、準備をしておいて

ください!

 

 

これら3つのことが

できると、体力温存に加え、

プレーに質をその場で

向上させることができます!

f:id:badsummer:20200925233457j:image

 

 

今すぐ

試合で間をあけれるように

間を開ける意識と考えることを

覚えてください!

 

 

これで体力負けするという

もったいないことを減らし、

たくさんの試合でも

勝ち続けていきましょう!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

イイね!コメント

よろしくお願いします。

 

 

チャンスを与えない!?ダブルスで攻められない方法とは?

すぐ守りに入ってしまう…

そんなダブルスしていませんか?

f:id:badsummer:20200922222248j:image

 

 

ダブルスでは

守りよりも攻めた方が

点は取りやすく、

流れも掴みやすいですよね

 

 

ネットより下で触ったから、

スマッシュを打たれたから

これらの理由ですぐに

シャトルをあげてませんか?

 

 

それではいつまで経っても

自分たちにチャンスは

やって来ません。

 

 

私も

すぐに上げてしまっていて

守りからのスタートが多く

よく攻められていました。

 

 

しかし、

ある方法を知ってから

相手に攻められなくなり

早い展開も対応できました!

 

 

この方法を実践することで、

  • 相手に攻められなくなる

 

  • 攻撃の起点になる

 

  • 早い展開に対応できる

f:id:badsummer:20200922222402j:image

 

 

逆に何もしないと、

  • あげる頻度が多くなる

 

  • いつまでも守りになる

 

  • 早い展開でやられてしまう

f:id:badsummer:20200922222446j:image

 

 

相手に攻めのチャンスを

与えない戦法は

プレッシャーをかけ、

思い通りにさせません。

 

 

この方法を知って、

相手を封殺する

バドミントンを

できるようになりましょう!

 

 

その方法とは、

 

 

[シャトルを絶対あげない]

 

 

「そんなのできないよ!」

「それじゃあ逆にやられるよ!」

こう思った人もたくさん

いると思います。

 

 

しかし、

意外にもシャトルをあげない

ようにプレーすることは

できるです!

f:id:badsummer:20200922222528j:image

 

相手が前に落としてきた例で

考えてみましょう。

 

 

ペアが相手の球に対して

ネット前に落としたとします。

 

 

役割は、前の球はペアが打ち、

ハーフやプッシュ、

後ろ球はもう1人が打って

カバーします。  

 

 

そうすれば、

シャトルをあげることは

無いですよね!

 

 

この繰り返しで

相手に攻められずに

自分たちの攻めに繋げる

ことができるのです!

f:id:badsummer:20200922222621j:image

 

ダブルスは2人いるのです!

カバーしてもらえるのです!

ラリーの中で、チャレンジ

することが大切です!

 

 

次回の練習からは

あげずに前やドライブで

チャレンジするように

していってください!

 

 

また、今すぐノートを出して

ペアのカバーの意識や

前でチャレンジすることの

パターンを書き出してください!

 

 

この機会に

シャトルをあげずに

相手を封殺する

プレーを身につけましょう!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

イイね!コメント

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主導権を握る!?ダブルスのサービスの意識とは!?

「サービスが入らない…」

「プッシュが打たれるのが怖い」

f:id:badsummer:20200922102944j:image

 

ダブルスのサーブは

ラリーの流れが決まる

大事なショットということは

皆さん分かっていると思います

 

 

しかし、

浮いてしまったり

ネットに引っかけたりと

綺麗に打つのは難しいです

 

 

私も

サーブ練習をしても

試合になると浮いてしまう

ことがよくあります。

 

 

しかし、

ある意識をする様に

なってからはプッシュ

されにくくなりました!

 

 

この意識を知ることで、

  • プッシュされにくくなる

 

  • ミスしにくくなる

 

  • ミスを誘える

f:id:badsummer:20200922103225j:image

 

逆に知らないと、

  • プッシュされてしまう

 

  • 緊張してミスしてしまう

 

  • 主導権を与えてしまう

f:id:badsummer:20200922103307j:image

 

サーブの反復練習を

しなくても

効果的なサーブを

打つことができるのです!

 

 

サーブで主導権を握り、

ラリーを自分たちの

ものにできるような

プレーをしていきたいですよね!

 

 

その意識とは、

 

 

[サーブの

  タイミングを変える]

 

 

タイミングを変える

ことだけ意識してすればいいです!

f:id:badsummer:20200922103456j:image

 

確かに

サーブがギリギリに

入ることは有利になります。

 

 

しかし、

それと同じくらい

相手のタイミングを

外すことも大切なのです。

 

 

タイミングを変える目的は

良い体勢で打たせずに

ネットから遠い位置で

打たせることです。

 

 

すると、

相手は理想の形で打てず、

ミスが出たり、甘い返球に

なったりします!

 

 

タイミングさえ外せば、

浮いてもやられることはなく

自分がミスする確率が減り

心理的にも楽になります。

f:id:badsummer:20200922103828j:image

 

では、

具体的なタイミングの

変化の仕方を説明します。

 

 

方法は、

  1. 構えてから打つ時間を変える
  2. 打つモーションを変える

この2つです。

 

 

1つ目の方法では、

打ち方を変えずに

打つ直前の構えから打つまでの

タメの時間を変えることです。

 

 

この方法は、ミスが出にくく

安定した球が打てます。

 

 

2つ目の方法は、

サーブを打つ直前までの

体のモーションを変える

ということです。

 

 

この方法は、読まれにくく

長く効果が続きます。

f:id:badsummer:20200922103935j:image

 

今すぐラケットとシャトル

持って、2つの方法から

自分に合うと思った方を

見つけてください!

 

 

タイミングの外し方を

覚えることによって

ショートでもロングでも

より効果がでてきます!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

イイね!コメント

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

足が出る!?最後の1歩が伸びるフットワークとは!?

シャトルに届かなかった…

足が遠くに出なかった…

f:id:badsummer:20200916224201j:image

 

このような経験ありませんか?

 

 

私は、

シングルスのレシーブや

ダブルスのドロップのなどで

足が出ないことがありました。 

 

 

しかし、

あるフットワークのコツを

掴んだことによって

足が出るようになりました!

 

 

足が出るようになったので

高い位置でシャトルを触れ、

様々な選択肢を得ることが

出来ました!

 

 

このフットワークを身につけると

  • 粘り強くなる

 

  • 相手にチャンスを与えない

 

  • 選択肢が増える

f:id:badsummer:20200916224306j:image

 

 

逆に身につけなければ

  • 返球できない球がある

 

  • 点を取られる起点にされる

 

  • 返すのに精一杯になる

f:id:badsummer:20200916225255j:image

 

シングルスでも

ダブルスでも

動ける範囲が広くなることは、

大きな力になります!

 

 

このフットワークを

身につけることにより

新しい自分に生まれ変わる

ことができるのです!

 

 

そのフットワークのコツとは

 

 

[足よりラケットを出す]

f:id:badsummer:20200916225314j:image

 

「足関係ないじゃん!」

と思ったかもしれません。

 

 

しかし、

ラケットを出すことで

足がより前に、より大きく

出るようになるのです。

 

 

どういうことか説明します。

ラケットをグッと出すと、

足もつられて勢いがつきます。

その結果、足が出るのです!

 

 

良い例が短距離走です。

短距離走の選手は

腕を振ることによって

足を回転させています。

 

 

つまり、

上半身の動きが

下半身の動きを

増大させているのです。

 

f:id:badsummer:20200916225330j:image

 

バドミントンでも

飛び込んで打つ時があります。

それが、このフットワークの

究極体のようなものです。

 

 

ですが、

飛び込んで打つのは

次の球への対応が遅れるので

あまりしないでください。

 

 

次の練習からはラケットを

出すことを意識し、

足が引っ張られる感覚を

掴んでいってくたざい!

 

 

家でも試せるので、

今すぐイメージを掴んで

練習で活かせるように

したら最高です!

 

 

このフットワークで

どんな球でも

拾うことができる

選手になりましょう!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

イイね!コメント

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで決まる!パワーに変わるテクニックとは!?

力強いショットが打てない…

 

f:id:badsummer:20200915204807j:image

 

「前衛で決めれないよ」

「強いドライブが打てないよ」

 

 

強い球が打てたらなーって

思ったことありませんか?

 

 

私も強い球が打てずに

守備が固い相手だと

なかなか突破口が見つからずに

よく苦戦していました。

 

 

ですが、

パワーがそんなにない選手でも

強い人っていますよね。

 

 

何が違うのか、

どうやって点を取っているのか、

 

 

観察した結果、

あるテクニックを発見しました。

 

 

このテクニックを知ることで、

  • パワーがなくても決まる

 

  • 様々なショットに応用できる

f:id:badsummer:20200915213135j:image

 

逆に知らないと、

  • ショットが決まりづらい

 

  • ラリーが長くなって疲れる

f:id:badsummer:20200915213108j:image

 

このテクニックを知って

楽に決めちゃいましょう!

 

 

そのテクニックとは、

 

 

 [タッチを速くする]

 

 

いつもより

半歩前に出て打ったり、

ラケットを前に出して

打ってみてください

 

 

これで

パワーがなくても

決まるショットに

なるんです!

 

 

強いショットって

なんで決まると思いますか?

 

 

それは、

相手のコートに速く

シャトルが届くからです。

 

 

つまり、

相手のコートに

速く返球するほど

強いショットになるわけです。

 

 

タッチの速さが相手を追い詰めます!

パワーだけが重要ではないのです!

 

f:id:badsummer:20200915213400j:image

 

よく自分のところに

シャトルが来るのを

待ってまで強い球を

打とうとする人がいます。

 

 

もしあなたがそうならば

次の練習から気をつけてください!

 

 

速いタッチができたら、

弱い球も強い球も

有効なショットになります!

 

 

しかし、

 

 

待ったら強い球でしか

効果はありません…  

 

 

速いタッチで、

弱い球も強い球も

決まるショットに

変えましょう!

f:id:badsummer:20200915213447j:image

 

今すぐラケットを持って

前に打つイメージを

してみてください!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

イイね!コメント

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

自分に余裕ができる!?速い展開も対応できる意識とは?

ダブルスの試合で

「つめられてミスをしてしまったー」

「返すのに精一杯だった…」

こんな経験ありませんか?

f:id:badsummer:20200914232623j:image

 

ダブルスは展開が速く、

とりあえず返すことに全力に

なっている選手はどの世代でも

多いと思います。

 

 

私はよく速い展開に

ついて行けずに

ミスを連発していました…

 

 

しかし、

ある意識を持ってから

自分に余裕ができ、冷静な

判断ができるようになりました。

 

 

この意識を持つことで、

  • 焦らないようになる

 

  • ミスを減らせる

 

  • 狙って返球できるようになる

f:id:badsummer:20200914232912j:image

 

逆に何も意識しないと、

  • 返すのに精一杯になる

 

  • ミスをしてしまう

 

  • 返すだけになる

f:id:badsummer:20200914233017j:image

 

余裕がある選手って

いつも落ち着いていて、

的確なショットが

打てていますよね!

 

 

この意識であなたにも

それができるのです!

 

 

余裕を作ることができれば、

若いガツガツ攻めてくる選手

でも怖くありません!

 

 

その意識とは、

 

 

 [打ったらすぐ準備]

f:id:badsummer:20200914233215j:image

 

 

なんかできそうな気がしませんか?

 

 

しかし、

この意識をラリー中に

常に持てるようになるには

普段から心がけないとできません。

 

 

今からその取り組み方を

説明します。

 

 

  1. 打ったらすぐ次の返球を予測                                                              

 

  2. 返球に対して準備する          

      (ポジションやラケットの位置を変える)

 

  3.  狙う場所を決めて打つ

 

 

この3ステップです。

ただ、この3つはほぼ同時に

行われるものと考えてください。

 

 

まずは意識することから始め、

自然に行えるようになるのが

ベストな流れです!

 

f:id:badsummer:20200914233342j:image

 

準備ができていると無駄な

振りや構えをしなくなり、

効率の良い球回しも

できるようになります!

 

 

おすすめの練習は、

アタックやレシーブなどの

展開の速い練習で意識して

みてください!

 

 

壁打ちでも練習になるので

今すぐラケットを持って

準備するという感覚を

覚えていってください!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

イイね!コメント

よろしくお願いします。